河川環境防災工学講座
  • アクセス
  • リンク
  • お願い
  • 寄付講座概要
  • メンバー
  • 活動履歴
  • ギャラリー
yasu
未分類

iRIC講習会@国立台湾大学

2024年5月1日 yasu
河川環境防災工学講座
2024年4月27日 国立台湾大学でiRICの講習会を開催しました。 土曜日にもかかわらず、多くの生徒さん、先生方が集まってくれました。 1日限りのワークショップなので、Nays …
未分類

国立台湾大学でiRICの招待講演をさせて頂きました

2024年4月27日 yasu
河川環境防災工学講座
2026年4月26日,国立台湾大学で開催されたRiver Flood Warning and Simulation Technology W …
未分類

iRIC講習会@UPMマレーシアに参加しました

2024年4月24日 yasu
河川環境防災工学講座
2024年4月16日~20日の日程でマレーシアプトラ大学(UPM)でiRICの講習会を開催しましたので報告致します.UPMはマレーシアでトッ …
未分類

開発局河道技術検討会に参加しました

2024年2月27日 yasu
河川環境防災工学講座
2024年2月26日 開発局の河道技術検討会に参加しました.今年は初の試みとして,各開発建設部+北海道庁+国土交通省からの特別参加組(今年は浜松河川国道工事事務所)を全体で3つの …
未分類

卒論発表会に参加させて頂きました

2024年2月27日 yasu
河川環境防災工学講座
2024年2月20日 北海学園大学環境社会工学科,山田研,鈴木研の卒論発表会に参加させて頂きました.上下水道の話から,河川の水質,水文学,ダム湖の流入流量,河道の変動など幅広い分 …
未分類

タイの国際学会で招待講演をさせて頂きました

2024年1月12日 yasu
河川環境防災工学講座
タイの水資源学会でiRICに関する講演をさせて頂きました。大変光栄な機会を与えて頂いた関係者の皆様に感謝いたします。  …
未分類

iRIC研究会総会が開催されました

2024年1月12日 yasu
河川環境防災工学講座
2024年1月11日、今年最初のiRIC研究会、今回は京都で開催しました。冬の京都は思いの他寒かったですが、各地から主要メンバーが集まり、最近のiRIC活動の報告や今後の活動方針に …
未分類

iRIC講習会in東京が開催されました

2024年1月12日 yasu
河川環境防災工学講座
2023年12月18日~19日、東京日本大学理工学部駿河台キャンパスにおいて、コロナ禍明け、初のの国内での対面講習会、大盛況でした。 https://i-ric.org/yasu …
未分類

iRIC-UC総会が開催されました

2023年12月6日 yasu
河川環境防災工学講座
2023年12月5日、東京でiRIC-UC(iRICをサポートするたもの企業会員によるグループ)の総会が開催されました。 前年度の活動報告や予算報告、本 …
未分類

iRIC講習会@東京のご案内

2023年11月6日 yasu
河川環境防災工学講座
RIC研究会では、2023年12月18日・19日の2日間にわたり 東京の日本大学 駿河台校舎において初心者向けのiRIC講習会を開催することになりました。 講習会内容および申し …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

最近の投稿

  • 開発局でiRIC講習会を実施しました。
  • テレビ番組、テレ東系「メリクリウスの扉」に出演しました。
  • NHKテレビ「ホットニュースほっかいどう」に出演しました。
  • 能登半島地震・水害被災箇所調査
  • 豊平キャンパスにてiRIC講習会が開催されました.

最近のコメント

  1. 広報誌用の対談会 に yasu より
  2. 台湾からのお客様(3) に izhbmgrmdq より
  3. 厦門大学朱木蘭教授に訪問を頂きました に yasu より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2024年12月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月

カテゴリー

  • 未分類
  • HOME
  • 投稿者:yasu
ログイン 2023–2025  河川環境防災工学講座