河川環境防災工学講座
  • アクセス
  • リンク
  • お願い
  • 寄付講座概要
  • メンバー
  • 活動履歴
  • ギャラリー
未分類

米国イリノイ州での国際学会に参加してきました

2023年9月30日 yasu
河川環境防災工学講座
2023年8月25日~28日 アメリカイリノイ州のイリノイ大学アーバナ・シャンペーン校で開催されたRCEM(River Coast Estualy Morpholohy)という学 …
未分類

博多港を見学して来ました

2023年9月23日 yasu
河川環境防災工学講座
2023年9月23日 福岡市の重要港湾施設、博多港を見学して来ました。 IMG_6923  …
未分類

iRICによる解析がNHKテレビで紹介されます

2023年9月21日 yasu
河川環境防災工学講座
9月27日(水)22:00~22:45 NHK総合テレビの「歴史探偵」という番組で豊橋技科大の豊田先生が戦国時代の北条氏による河川整備の効 …
未分類

iRIC-UC主催イベントが開催されました

2023年9月20日 yasu
河川環境防災工学講座
2023年9月20日 iRIC-UCによるオンラインイベント「河川工学はどのように社会に実装されるのか?」が開催されました。 iRIC-UC会員各社の皆様から就職活動中の学生に …
未分類

芦別川三段滝

2023年9月18日 yasu
河川環境防災工学講座
2023年9月18日空知川の支川、芦別川の三段滝に行ってきました。前夜からの豪雨でかなりの出水、物凄い迫力でした。 default  …
未分類

学報に記事が掲載されました

2023年9月4日 yasu
河川環境防災工学講座
北海学園大学の学報に当寄付講座のことが掲載されました。記事はこちらでご覧いただけます。 https://i-ric.org/yasu/photos/20230904Gak …
未分類

水工学夏期講習会で講演しました

2023年9月1日 yasu
河川環境防災工学講座
2023年8月31日土木学会水工学委員会主催の夏期講習会が北海道大学で開催され、iRICに関する講演をさせて頂きました。 1時間30分に亘ってiRICの誕生の秘話・歴 …
未分類

タイの大学・政府機関とiRICで協定が締結されました

2023年8月31日 yasu
河川環境防災工学講座
タイのキンモンクット大学、政府機関のHydro Informatics InstituteとiRICの間で学術協力に関する協定(MOU) …
未分類

ラピダスの水源専門家会議に出席しました

2023年8月26日 yasu
河川環境防災工学講座
2023年8月25日北海道千歳市に工場を建設するラピダスが、次世代半導体を製造するのに必要になる大量の工業用水をめぐり、道が専門家らを集めて会議を開きました。千歳市に進出するラ …
未分類

Pythonを使って楽々iRIC

2023年8月25日 yasu
河川環境防災工学講座
Pythonで書かれた計算コードをiRICのGUIと連携させてつかうためのテクニックの説明と例題コードを公開しました。 こちらからご覧いただけます。 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

最近の投稿

  • 豊平キャンパスにてiRIC講習会が開催されました.
  • 日米韓河川に関する国際セミナーが開催されました
  • GEWEXでブース展示をしました
  • チリでiRIC講習会をやってきました
  • 国際セミナーご案内

最近のコメント

  1. 広報誌用の対談会 に yasu より
  2. 台湾からのお客様(3) に izhbmgrmdq より
  3. 厦門大学朱木蘭教授に訪問を頂きました に yasu より

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月

カテゴリー

  • 未分類
  • HOME
ログイン 2023–2025  河川環境防災工学講座