横断側線での通過流量(断面流量m3/sec)を算出する方法をご教示いただけますでしょうか。 結果ファイルの接点別フラックス(m2/sec)と接点間の距離幅(m)で算出する方法でしょうか。
断面流量の算出について、非構造格子一般の問題としてiRICのポストプロセッサに算出機能が備わっているかどうかは、ご自身で確認してみてください。 なお、Mflow専用の断面ごとの計算結果編集プログラムがあります。マニュアルの関係でiRICには搭載できませんが、ご希望でしたら個別提供いたします。 ご希望でしたらメールアドレスをご連絡ください。
ご連絡ありがとうございます。 iRICのポストプロセッサに算出機能は備わっていないようなので、編集プログラムをご提供いただけますでしょうか。 メールアドレス:harai@apptec.co.jp
コメントを投稿するにはログインしてください。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメント
断面流量の算出について、非構造格子一般の問題としてiRICのポストプロセッサに算出機能が備わっているかどうかは、ご自身で確認してみてください。
なお、Mflow専用の断面ごとの計算結果編集プログラムがあります。マニュアルの関係でiRICには搭載できませんが、ご希望でしたら個別提供いたします。
ご希望でしたらメールアドレスをご連絡ください。
ご連絡ありがとうございます。
iRICのポストプロセッサに算出機能は備わっていないようなので、編集プログラムをご提供いただけますでしょうか。
メールアドレス:harai@apptec.co.jp