計算範囲の建物を国土地理院の基本地図基盤情報からインポートしようとしたのですが「ポリゴンデータではありません」とメッセージが出てインポートできませんでした。そのため、1件1件を固定床と固定床条件を入力してポリゴンデータとして作成しました。その後、別プロジェクトで計算をする際に、作成したポリゴンデータをインポートしようとしましたが、そちらはデータとして読み込んでくれませんでした。
基盤地図情報からのインポート、他のプロジェクトで作成したポリゴンのインポートの方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
コメント
ポリゴンは、シェープファイルとしてインポート、エクスポートすることができます。
ただし、基盤地図情報の建物形状データのように大量のポリゴンがあると読み込みに時間がかかる、または落ちるという症状を確認しており、現在修正対応中です。
「ポリゴンデータではありません」について
インポートしようとしたデータはシェープファイル(*.shp)でしょうか?またそのシェープファイルに入っているデータはポリゴンでしょうか?現状ポリラインは読み込むことができません。
iRICからエクスポートしたポリゴンが読み込めなかったということでしょうか?そうだとしたら、もう少し詳細な手順を教えて下さい。
ご返答ありがとうございます。
使おうとしていた基盤地図情報のデータはラインデータだったようで、ポリゴンデータでの読み込みを再検討します。
数値標高データは(*.text)で読み込んでいます。
iRICでの固定床データの読み込みですが、すでに作成したプロジェクトの固定床データをインポートで読み込もうとしてもDATファイルで読み込めない、エクスポートしたポリゴンデータは、新しいプロジェクトを開いてみると反映されていない、といった状況です。この時はエラーメッセージは出ていません。