NaysMiniはiRICのソルバーであるNays2DHの流れの計算部分のみを直交座標系 で表し, 一般公開用にPython言語で書き直したものです. ソースコードがすべてオープンになっているので,開水路の流れの数値計算をPythonコードと 一緒に学習用教材として利用にも便利です.
MORE“FaSTMECH (Flow and Sediment Transport with Morphological Evolution of Channels)” is a river flow / riverbed variation analysis solver developed by Dr. Jonathan Nelson of the U.S. Geological Survey (USGS).
MORENays2d+はNays2dで得られる水深平均2次元流れの計算結果に対して,流線の曲率半径を計算し,これと局所水深,局所水深平均流速から深さ方向の流速分布(流線方向と流線に直交する方向)を算定し,疑似的な3次元流れ場を計算するソルバである.
MORERiver2D is a two dimensional depth averaged finite element hydrodynamic model that has been customized for fish habitat evaluation studies.
MORESToRM (System for Transport and River Modeling) is a horizontal two-dimensional flow analysis solver developed by the U.S. Geological Survey.
MOREMflow_02 は直交座標系(デカルト座標系)で有限要素法を用いた非構造格子による非定常平面2次元流れと河床変動計算の解析ソルバーであり、その原型は1980年代後半に信州大学の富所五郎によって開発が開始されたプログラムが基本となっています。
MORENays2DFloodはNays2Dソルバ内の平面二次元流計算を氾濫流解析に適用したものです。
MOREEvaTRiP(Evaluation Tools for River environmental Planning)は、主に中小河川の河道計画・設計における河道の安定性、河川の環境や維持管理に関する検討に利用することを目的として開発されたツールです。
MORE「EvaTRiP Pro」は、既存の EvaTRiP の機能を、より広い目的で活用いただけるよう機能を一般化した、河川流況計算結果の分析用ツールです。
MORE