iRICに河川横断測量データを読み込ますと、「オブジェクトブラウザー」の「河床高」の部分に「横断測量データ1」というのが表示されますが、これを右クリックすると、「このデータから点群データを生成」というのが表示されます。
こちらをクリックして点群データを生成すると、200mピッチの横断測量データより細かい間隔で点群が表示されます。
これは、何か、補間のような処理を行って生成しているのでしょうか。具体的にどのような処理をしていて生成しているのか、教えていただきたくお願いいたします。
また、もう少し、点群を細かく生成することは可能でしょうか?
こちらにつきましても教えていただきたくお願いいたします。
コメント
「オプション>設定」を開くと、「背景格子」というタブがあります。
そこで以下を指定することができます。
・横断線方向 → 横断線方向の分割数
・横断線の間 → 横断線の間の分割数
上記をもとに背景格子を作成し、各点の標高は線形補間で与えられます。
返信が遅くなりましてすみません。
できました。教えていただきましてありがとうございました。