お世話になります。 橋脚設置による流況の変化を確認するため、Mflow_02を活用しようと考えております。
Mflowで任意のセルを橋脚とする場合は、どのように設定を行えばよいでしょうか。 他のソルバーにある「障害物セル」のような設定はありますでしょうか。
稚拙な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
ts様
他のソルバーで使用する構造格子の場合は性質上、格子内に穴が開いたようなものは作成出来ないため、障害物セルを指定し当該セルには水が流れないという仕組みになっておりますが、Mflow_02で使用される非構造格子では自由な形の格子形状を設定できるため、水が流れない範囲は格子を作成しないことで障害物等を設定可能です。
iRIC標準搭載の非構造格子生成機能である「ポリゴン形状から生成」では以下の画像のように、橋脚等の障害物が存在する箇所を指定し、その範囲には格子を作成させないということが可能です。 https://i-ric.org/webadmin/wp-content/uploads/2023/11/kousi.png
「ポリゴン形状から生成」機能については以下のiRICのマニュアルに記載がございます。
iRIC User’s manual ->プリプロセッサー ->格子 ->格子生成機能 ->ポリゴン形状から生成 https://iric-gui-user-manual.readthedocs.io/ja/v4_jp/04/05/01_08_polygon.html
どうぞご確認よろしくお願い致します。
ありがとうございます。大変勉強になりました。 以上、よろしくお願いいたします。
コメントを投稿するにはログインしてください。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメント
ts様
他のソルバーで使用する構造格子の場合は性質上、格子内に穴が開いたようなものは作成出来ないため、障害物セルを指定し当該セルには水が流れないという仕組みになっておりますが、Mflow_02で使用される非構造格子では自由な形の格子形状を設定できるため、水が流れない範囲は格子を作成しないことで障害物等を設定可能です。
iRIC標準搭載の非構造格子生成機能である「ポリゴン形状から生成」では以下の画像のように、橋脚等の障害物が存在する箇所を指定し、その範囲には格子を作成させないということが可能です。
https://i-ric.org/webadmin/wp-content/uploads/2023/11/kousi.png
「ポリゴン形状から生成」機能については以下のiRICのマニュアルに記載がございます。
iRIC User’s manual ->プリプロセッサー ->格子 ->格子生成機能 ->ポリゴン形状から生成
https://iric-gui-user-manual.readthedocs.io/ja/v4_jp/04/05/01_08_polygon.html
どうぞご確認よろしくお願い致します。
ありがとうございます。大変勉強になりました。
以上、よろしくお願いいたします。