お世話になっております。
このたび準3次元の計算を行うにあたり、Nays 2D+を使わせていただきました。
ただ、計算条件についてお伺いしたい点がございましたので、ご教示いただけますと幸いです。
計算に際し、計算条件の「3次元計算」は”する”と設定して計算を実施いたしましたが、表面流速と底面流速が計算されずに”0m/s”となってしまいました。
Nays 2D+の事例集を参照いたしましたが、原因が特定できなかったため、差し支えなければ鉛直方向の流速分布が計算されない場合に考えられる原因についてご教示いただいてもよろしいでしょうか。
恐れ入りますが、何卒よろしくお願い申し上げます。