iRIC Software Logo

ダウンロード
Facebook
ダウンロード
ダウンロード

フォーラム

点群データを用いた格子の生成について

  • 2022年12月04日
  • hiroliy

Nays2DHを使用するにあたり、グリーンレーザー測量から得られた点群データ(x,y,zからなるcsv形式)を使いたいと思っています。基本は、[インポート]⇒[地理情報]⇒[河床高]で、点群データをインポートしたあとに、[格子]⇒[格子生成アルゴリズムの選択]で、格子を作っていくという流れになると思います。
しかし、ここで、[ポアソン方程式を解いて格子を生成]で格子を生成すると、蛇行部で格子の網が裏返ってしまう現象が発生しました。計算領域に急な蛇行が連続し、河道幅も広い部分と狭い部分が含まれているがゆえに発生しているのだと思います。
頂点の位置を動かしたりしてもどうもうまくいかず、次善の策として格子の生成のみは[横断測量データから生成]で行い、実際の各メッシュの水深については点群データの値を使うというやり方はどうだろうかと考えたのですが、そのようなやり方はできるのでしょうか。
教えていただきたくお願いいたします。

コメント

  1. hiroliy より:

    ご回答いただきまして、ありがとうございました。
    トライしてみます。

返信する

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

> フォーラム > Nays2DH > 点群データを用いた格子の生成について